タグを含む動画 : 11件
「漸化式」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
漸化式 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/07/15 01:01投稿
ニコニコ数学 その4
範囲:高1・高2(確率・漸化式)| 月刊誌「大学への数学」の学力コンテストから。提出締め切りは過ぎてます。一応。ところで岩男が円周率を近似する動画見ましたが、面...
ぐー 1回目は0 2回目4分の1 3回目2回目に6と6の対面なら0それ以外なら4分の1? 何これ反復試行の確率ってやつ? 式における条件を表示した方が良かったのでは ←いい学校に入ること 確率漸化式嫌いだわ 分かりません@高校二年やばいか? 漸化式 ...
2022/10/31 21:00投稿
全ての正の有理数を生み出す式のレシピ @第25回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。日曜数学会は、年3回(1月、...
ロシア農民掛け算の逆 1.010101... 8888888888888 だいぶ宗教画 そりゃそうか この螺旋のイメージいいなあ なんつう発想だ なんとシンプル んなご都合なw 面白いな へー なーるほど。おもしろい 面白い すごい おもしろ
2021/08/07 21:02投稿
特殊な漸化式
漸化式と結婚したい前→ sm39139918ㅤㅤㅤㅤ次→ sm39144643
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/03/08 00:04投稿
【VOICEROID解説】一工夫する漸化式
初投稿です!週一で投稿したいと思います(目標)数学サイドです!最近、初音ミクのくssssっそエロイ同人誌見つけました!!!!!!!!!!!!追加問題 a-(n)を...
ふぁ!?そういくのかよ! 十秒じゃねぇか! 群馬特定えらい うぽつ 888888888 おつ 百合要素がない-114514点 p、qとかって置いて係数比較 うぽつ これは強い お前じゃい! 好き =(3^n)*(7/2)-2^{n+1}-(1/2)で...
2020/06/16 15:51投稿
[数学B⑩漸化式]恐れることなく型があるからその通りに一回試してみよう...
ヤソニキチャンネルを見ていただきありがとうございます!勉強はしたくないけど、しないといけないという子が多いと思います。だから、少しでもわかりやすく、少しでも...
2018/11/21 19:24投稿
数学のお題2
また問題を思いついたので投稿します前回:https://www.nicovideo.jp/watch/sm34072950
b_1は? 対数とって終わりでしょ nの偶奇で分ければ良さそうだけど、a_1,2∈Cだと主値の取り方含めいよいよ分からん
2017/07/06 00:00投稿
血液型の割合に感じる神の意志 @第9回日曜数学会
数学の話ししてないな F(p)=pを満たすようなpの条件が知りたい この聴講者頑固 これブラジルという国に存在する人の中でじゃなくて純潔のブラジル人の中でだからだね 血液型以外にも様々な分布が初期状態に依存するよ ブラジルにA型かB型が行ったら大活躍...
2016/03/03 10:20投稿
漸化式の解き方
固有値を求めて,固有値の等比数列を線形結合を考えればokです.等比数列は遅延演算に関する固有ベクトル(数列)です.
↑です a_nの添え字がどこを動くかでnの範囲が決まんじゃないの? 0を自然数に含むか含まないかの違いだろ 重解の時は固有値のn乗で両辺を割るんだっけ 教育的には固有値に重解がないときと断った方がいいような こっちの方がよくみるよね。 新着で紹介され...
2014/12/16 22:53投稿
数列の漸化式を微分方程式っぽく解いてみた
前回の動画(sm24633692)のコメントにて特性方程式についての議論が発生したので、「そもそも、特性方程式ってなんなんだっけ……?」と思って作った動画です。ページ送...
部分を表現した式から全体を求めるってのは一緒だからね えぇ!? gj n→∞のとき、a(n+1), a(n) も似たようなもんだからね(=α) 差分方程式 普通に書いてもおkだと思うよ a_n+1 と a_n が等しい、と考えると不動点ともいえる よ...
2014/07/17 23:13投稿
ご注文は数学ですか?
ああ^~うさぎがぴょんぴょんするんじゃあ^~というわけで、うさぎが絡んだ超有名問題の解法です。構想5秒、製作1週間。ココアが素数を数えているシーンを見てひら...
お手本のような3項間漸化式の解法 どう見ても漸化式 黄金の回転 求まった? 数額では使う言い回し? ※2014年現在のチノは中2です(アニメ) うぽつ 2n+1 中1の時も見ててその時は意味不明だったけど今になったら全部わかる、わかるぞ...!!! ...
2012/07/04 03:42投稿
複雑な場合の数の数え方~7月3日の今日の一問(おにぎり)
土曜日を除いて毎朝1問ずつ良問をアップ。解答および解説動画はその次の日の朝にアップします。全72問。ⅠAⅡBの分野とⅢCの分野から交互に出題。全ての問題を完璧に...
うーん、本番でやるのにはちと怖いね、こっちの方法は わかりやすい おにぎり~ 対称性は...
関連するチャンネルはありません
漸化式に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る